 
        \ 詳しい空き状況のお問い合わせはこちら! /
            私たちはお子さまが将来自立して
自分らしく生きていけるように、
            おひとりおひとりに合った支援を実施します。
            
            『陽のあたるばしょ』では、
            療育プログラムでのスキル獲得の経験を通して
            「好き・嫌い」「得意・苦手」を理解し、
            自己理解・自己受容ができるように
サポートします。
            
            また、『陽のあたるばしょ』では
            ご家族皆さんに寄り添い
            お子さまの成長をご支援します。
          
- こんなお悩みに寄り添います
- 動き回っていて落ち着きがない
- 言葉の遅れが気になる
- 集団生活が苦手
- 学校の勉強についていけない
- 自分の子育てに対する心配がある
- 子供の将来が心配



提供するサービス
 
          - 
              個別療育プログラムアセスメント(行動特性等の把握・分析)を実施し、お子さまに最適な個別療育プログラムを提供します。 
- 
              自立・自律の支援成長段階に合わせて、社会で必要なソーシャルスキル・学習・身辺自立のスキル獲得の支援を実施します。 
- 
              体験プログラム運動・農業・音楽・花育等、様々な経験により、お子さまの感性を育てる支援を実施します。 
- 
              自己理解・自己受容プログラムを通じて、何が得意で何が苦手などの自己理解、それも含めて自分であることの自己受容の支援を実施します。 
 
          施設での過ごし方
ご利用までの流れ
- 
              
                
- 
              見学会教室の雰囲気や授業の進め方を体験できます。 
 ご家族皆さんでお気軽にお越しください。
 見学時に、ご不明点やご質問など、直接スタッフとお話しましょう。
- 
              入会申し込みご契約手続きやご利用方法のご説明をいたします。   
- 
              ご利用開始定期的に支援計画書の見直しをしながら、日々のできた!を感じてもらう支援を実施します。ご家族皆さんのストレスマネジメントを含め全力でサポートさせていただきます。 
 ご相談に応じて送迎も承ります。
2024年度 自己評価結果表
- 陽のあたるばしょ -
公表日:令和6年12月28日
児童発達支援
放課後等デイサービス
所在地
| 名称 | 陽のあたるばしょ 清水ヶ丘店 | 
|---|---|
| 所在地 | 〒183-0015 東京都府中市清水が丘2-56-18 1階 | 
| 連絡先 | TEL:042-310-9108 FAX:042-310-9109 | 
| 代表 | 宮﨑真吾 | 
| 営業時間 | 月~土 10:00~19:00 | 
| 休業日 | 日曜日・祝日 | 
| 名称 | 陽のあたるばしょ 晴見町店 | 
|---|---|
| 所在地 | 〒183-0057 東京都府中市晴見町3-2-3 慶成ビル1階 | 
| 連絡先 | TEL:042-319-8903 | 
| 代表 | 宮﨑真吾 | 
| 営業時間 | 月~土 10:00~19:00 | 
| 休業日 | 日曜日・祝日 | 

 
           
          

 
                     
                     
                     
                    
